courseコース一覧

経営者向け
経営者向け
意思決定の質とスピード向上
リーダーシップの強化と組織の成長
売上と事業成長の加速
孤独感の解消
マインドセットと自己成長の加速
持続可能なワークライフバランス、メンタル管理

これらを望まれる岐阜・愛知・滋賀の経営者・個人事業主を対象に、エグゼクティブ・コーチングを実施しています。
エグゼクティブ・コーチング
エグゼクティブ・コーチング
経営者の心の参謀として、あなたを支えます。
プレミアムコース(6か月~の継続型)
プレミアムコース(6か月~の継続型)
<対象>岐阜・愛知・滋賀の さらなる成長と変革を求めている経営者、事業成長フェーズの個人事業主

<提供内容>完全オーダーメイド・個別支援

・月2回以上の対面型コーチングセッション(原則1回60分、初回のみ90分)
・チャット、メール相談無制限
・経営者様の抱える課題や取り組みたいテーマでセッション
・(ご希望に合わせて)具体的フィードバックやアイディア出し
・緊急追加セッション可能(オンラインの場合あり)

<特徴>

「考えを整理する」×「スムーズに行動できる」
エグゼクティブ向けコーチング
ご希望や状況に応じて、”コーチング寄り””メンター寄り”に調整可能

「考えを整理したい」→じっくり内省する、思考を深めるコーチング重視のセッション
「具体的な助言も欲しい」→アドバイスや戦略的サポートを含めたメンタリング含めたセッション

御社訪問型 or 弊社指定会場での対面型 をお選びいただけます。
成果を出していただくために、6か月~の契約となります。

💡お申込み・お問い合わせはWeb予約「無料オリエンテーション(オンライン30分)」より
簡単なヒアリングと、本コーチングの説明をさせていただきます。
その上で、契約をご検討ください。
スタンダードコース(3か月~の継続型)
スタンダードコース(3か月~の継続型)
<対象者>岐阜・愛知・滋賀の 不安や悩みを抱える中小企業経営者・個人事業主

<提供内容>定期コーチング(+メンターサポート)
・月1回の対面セッション(原則1回60分)
・行動計画の策定とフォロー
・チャット、メール相談(月4回まで)
・ご希望や必要に応じて実践的なアドバイスも適宜提供

<特徴>
「考えを整理する」×「スムーズに行動する」を主眼に置いたコーチングの提供と、経営者様の成長と心理的ストレス軽減をサポートするメンタリング
ご希望や状況に応じて、「コーチング寄り」「メンター寄り」に柔軟に対応
成長フェーズの経営者様が意思決定と行動の質を高め、リーダーシップ力を身に付けるための支援

御社訪問型 or 弊社指定会場対面型 を選択できます
成果を感じていただくために、3か月or6か月の継続型契約となります。

💡お申込み・お問い合わせはWeb予約「無料オリエンテーション(オンライン30分)」より
簡単なヒアリングと、本コーチングの説明をさせていただきます。
その上で、契約をご検討ください。
スポットコーチング
1回(90分) 50,000円(税込)
スポットコーチング
自分の考えの整理をし、ビジョンや課題、目標を明確にしたい方にお勧めです。

<対象>岐阜・愛知・滋賀のエグゼィティブ層・個人事業主

・悩みから抜け出せず、課題解決の糸口を求めている
・1人で事業と向き合っているが、一度第三者に話すことで考えを整理したい
・ある程度答えは出ているが自信を持てず、背中を押して欲しい
方にお勧めです

<提要内容>単発のコーチング(1回90分)

・今抱えている経営課題、意思決定のサポート
・短期的な行動計画、アクションの明確化
・事業アイディアの思考整理
・ご自身の人生の見つめ直し
など

御社訪問型、弊社指定会場対面型 を選べます。

💡お申込みはWeb予約より「スポットコーチング」をお申込みください。
ご予約後、面談場所や事前ヒアリングなどをメールでやり取りさせていただきます。
起業家向け
起業家向け
起業家向けメンタリング - あなたの起業成功をサポートします

主に起業準備段階~起業3年目程の方を対象としています。

<こんな方に最適です>

💡起業準備段階にある方
・アイデアはあるけれど、どう行動に移すべきか分からない
・起業に対する不安や迷いがある
・やるべきことはわかっているが行動ができない

💡起業してから数年経ったが、まだ軌道に乗っていない方
・集客がうまくいかない、売上が安定しない
・自分一人で全てをこなすことに限界を感じている
・事業の方向性やマーケティング戦略に悩んでいる

💡事業が軌道に乗り、人を雇う段階の方
・チーム作りやリーダーシップのスキルに不安がある
・拡大する事業に対応するためのリソースや仕組み作りが必要
・仕事を任せる勇気がなく、過度に自分一人で抱え込んでいる

👍お悩みを解決します

<行動できない不安 >
思い描いた理想に向かって進むための具体的な行動計画を作成し、習慣化をサポートします。
また、行動できない原因となっているマインドブロックや課題を見つけ、解決策を提示します。

<迷いや焦り>目標設定と自分に合った進行ペースを見つけ、事業の方向性をクリアにします。

<集客の悩み>集客や売上アップは「やみくもに大量行動」をすれば良いというものでもありません。
コンセプトの問題、マインドの問題、シナリオの問題、時間管理に無理が生じているetc.本質的な問題にフォーカスし、そこに集中することが必要です。現時点でレバレッジをかけるべきところを見つけ、一歩一歩積み上げる行動をサポートします。

<孤独感>経営者としての悩みや不安を打ち明けられるサポート体制を提供し、安心して進んでいける環境を作ります。

<組織化の不安> リーダーシップ、マネジメント知識を身に付けながら、プレーヤーから経営者として成長できるようサポートします。

共育オアシスでは、以下のサポートを通じてあなたの起業を支援します。

【PDCA&ジャーナリング習慣化コース】
【起業メンタリングコース】
【スポット壁打ちコース】

~コンサルティングや起業塾との違い~

コンサルティングでは、提供される情報やアドバイスに従って行動することが多く、アクションプランが決められる一方で、自己実行や継続に関しては個人の意欲に大きく依存します。
それに対してこのサービスでは、習慣化や行動計画の実行にフォーカスし、起業家自身が自律的に行動し続けられるようにサポートします。
また、起業塾は、多くの情報を学べる場ですが、グループでの学びが中心であり、個別の悩みに細かく対応するには限界があります。また、やるべきことが沢山あり、心が折れてしまう場合もあります。
一方、このサービスでは、個別対応を通じてあなたの進捗や悩みに寄り添いながら、「あなたにとって今集中するべきことと解決策」を提供します。

一人一人に合わせたカスタマイズ
起業家それぞれが異なる状況であるため、私のメンタリングは全てカスタマイズされます。
進行中のビジネスや目標に合わせて、必要なサポートを必要なタイミングで提供します。

~サービスを受けるメリット~
起業家の成長に特化した支援
単なる知識の提供ではなく、実際に行動できるようにサポートします。
行動し続けるための習慣化やマインドセット作りを重視します。
そのために、コーチングをベースとし、「あなたが納得感をもって事業に取組める」ことを第一とします。
起業家向けメンタリング
起業家向けメンタリング
共育オアシスのメンタリングサービスのメリット

【センターピンとレバレッジの視点で優先順位を明確化】

やらなければならないことが多すぎて動けない場合、どこに注力すべきかを明確にします。効果的にレバレッジをかけ、必要最小限の努力で最大の成果を上げられるようにサポートします。

【行動に繋がる、実行可能なアクションプランを提供】

ただのアドバイスではなく、実行に繋がる具体的な行動プランを提供します。今すぐできることから取り組んでいけるよう、計画を立て、実行の後押しをします。

【経営マインドと自信を育てる】

起業家として必要なマインドセットを育て、自信を持ってビジネスに取り組めるように支援します。
マインドセットが変わることで、行動力や決断力も向上します。
PDCA&ジャーナリング強化コース(6か月) 💡いちおし!!
月額100,000円(税込)×6か月
PDCA&ジャーナリング強化コース(6か月) 💡いちおし!!
💡 ジャーナリング × PDCAの習慣化 → 「考える経営者」から「行動できる経営者」へ!

目的:
理想のGOALに向かって経営者としてPDCAを回しながら、思考・行動習慣を根付かせる
内省習慣を身に付け、経営者として視座を高めていく

こんな方におススメ:
・目の前の悩みに捕らわれて前に進めずにいる
・行動できない自分から変わりたいと思っている
・成功法則やジャーナリングについて知っているが自分で取り組むことが難しい
・経営者としてのリーダーシップに不安がある
・日々の進捗を報告相談できる相手が欲しい
そのような経営者、個人事業主

ベネフィット:
・ メンタリングを受けている間に「客観視する習慣」「考え抜く習慣」が身につく
・ 6か月後には「自走できる経営者」になっている
・PDCA、ジャーナリングによって成果を出せる
・成功者マインドと行動が身につく
(毎日、毎月続けることで、この6か月の間に明らかに人生や仕事での変化を手に入れることができます!)


期間:6か月

セッション頻度:
初月90分対面+オンライン1回(60分)
2か月目以降、対面月1回(60分)+ オンライン月1回(60分) 

サポート内容例:
・6か月後の目標設定(未来のビジョンとKPI設定)
・3か月ごとのマイルストーン設定(中間目標を決める)
・1か月ごとの行動目標(具体的なアクションプラン策定)
・週ごとのPDCAサイクル(行動・振り返り・改善)で報告書の提出先
・ジャーナリング指導(思考の可視化&習慣化)
・フィードバック&アドバイス(実践的サポート)
・毎日の振り返り(LINE・メール)の提出先
 1日の行動を言語化し、次のアクションを明確にする
 思考の可視化 → 「考えているつもり」から「整理された思考」へ
 PDCAサイクルを自然に回せるようになる
 コーチング・メンタリングのセッションと日々の実践をリンクさせる

💡お申込みは「Web予約 メンタリング無料オリエンテーション」をお申込みください。
オリエンテーションを受けた後で、申し込むかどうかお決めいただければ結構です。
スポット型アイディア壁打ちコース~ 短時間で思考を整理し、ビジネスの突破口を見つける ~
1回33,000円(税込)
スポット型アイディア壁打ちコース~ 短時間で思考を整理し、ビジネスの突破口を見つける ~
~ 短時間で思考を整理し、フィードバックを得ながらビジネスの突破口を見つける ~

<サービスの特徴>

・単発で利用可能
経営課題、新規事業のアイディア、組織マネジメントなど、今すぐ解決したい悩みをピンポイントで相談できる。

・短時間で思考を整理
60〜90分の集中セッションで、アイディアを一緒に客観視し、具体的な修正や行動プランへ落とし込む。
・リアルタイムでのフィードバック
客観的な視点から、的確なアドバイスとフィードバックを受けられる。
・経験豊富なメンターと対話
経営者・事業主の視点を理解したメンタリングで、悩みに応じた適切なサポートを提供。

<得られること>

例)
☆社運をかけたプレゼンの前に、戦略と伝え方を整理できる
→ 重要な決断を控えたときに、自信を持って臨めるよう準備をサポート。

☆新規事業のアイディアを具体化し、実行可能なプランに落とし込める
→ 「ぼんやりした構想」を「具体的なアクション」に変える。
  リスクと対策の見落としがないか、第三者目線でのチェック。

☆社員研修や組織マネジメントの方針を整理できる
→ 研修の方向性や、チームの成長戦略を明確にする。

☆売上が伸び悩む個人事業主が、突破口を見つける
→ 今のビジネスモデルの課題を見つけ、次の一手を決める。

☆起業初期の個人事業主が、最短で軌道に乗せる戦略を立てられる
→ 「何から手をつければいいか?」という迷いや「行動できない理由」をなくし、「行動する理由」「最適な行動」を見出すことができる。

<メリット>
・短時間でクリアな方向性を得られる
・リスクが低い(単発で利用できるため、気軽に試せる)
・決断のスピードが上がる(1人で悩みよりも迷いがなくなり、実行へのハードルが下がる)
・外部の視点で思考の枠を広げられる(社内や自分一人では気づけなかったアイディアが生まれる)

こんな方におすすめです
・ 社運をかけたプレゼンや、大事な商談の前にブラッシュアップしたい経営者
・新規事業のアイディアを具体化し、最適な戦略を考えたい人
・社員研修や組織のマネジメントで、方向性を整理したいリーダー
・ 自分のアイディアやスキルを提供し事業を成長させる方法を探している、 起業初期の個人事業主
・ 売上が伸び悩びなやみの突破口を見つけたい個人事業主

「スポット型アイディア壁打ちコース」は、経営者・個人事業主が抱える重要な課題を短時間で整理し、次のアクションを明確にするためのサービスです。

<サービス内容とお申込み方法>

・1回60分~90分のオンラインによるセッション
・相談したいアイディア、企画、資料などがまとまっている方は事前にご提出いただくと当日スムーズです
・当日は、「壁打ち」として口頭にてまずはアウトプット
・質問やフィードバックで共に深堀し、より良い方向へと導きます
・プレゼン資料やマニュアルづくりのサポートとして、日本語の適切な表現の添削も可能です

オプション(希望者のみ)
 フォローサポート
・メールフォロー 3日間 +5,500円
・メールフォロー 7日間 +11,000円
追加セッション
・2週間以内なら特別価格 11,000円

お申込みは「Web予約」にて
Web予約よりお申込み→メールにてご連絡→当日までにご入金→zoomアドレスのお知らせ→当日セッション
人材育成
人材育成
社員一人ひとりが主体的に働くことで、会社全体の成長につながります。

共育オアシスでは、以下の2つのテーマで一般社員向けの研修・講演と、店長向けメンタリングを行っています。

・「働く」意識改革研修
・社員向けリーダーシップ研修
・店長向けメンタリング
社員研修
社員研修
店長向けメンタリングサービス(3か月単位) 💡イチオシ!
3か月単位 応相談(事業規模・立地による)
店長向けメンタリングサービス(3か月単位) 💡イチオシ!
~毎年成果を伸ばし続けた元店長経験者による実践的メンタリング~

本社と店舗の距離が物理的にも心理的にも離れていると、店長は 「個人事業主のように、すべてを丸抱え」 してしまいがちです。
店舗の売上管理、スタッフの育成、顧客対応、業務改善…
あらゆる業務をこなしながらも、相談相手がおらず、「どうにかしなきゃ」と一人で悩み続ける 店長も少なくありません。

一方で、本社のマネジメント層も 「フォローしなければ」と思いながらも、日々の業務に追われて店舗訪問の機会が限られる という現実があります。
また、せっかく訪問しても、店長にとっては 「上からのダメ出しだけで終わる指導」 になってしまい、モチベーションを下げてしまうケースも…。

こうした 本社と店舗のすれ違い を解消し、店長が 主体的に考え、成長し、店舗の成果を出せるようになる ために、"第三者のメンタリング" を導入しませんか?

✓このメンタリングがもたらす変化
・店長の視点が変わる → 指示待ちではなく、主体的に行動できるようになる
・店舗のマネジメント力が上がる → スタッフの定着率・モチベーション向上
・売上向上に向けた戦略が明確になる → 目標達成のための実行力が強化
・店長のメンタルが安定する → 孤独感の解消・本社との関係性向上

✓サービスの特徴
店長1on1メンタリング
 ・本社の上司には話しづらい悩みや課題を、第三者の立場で整理・解決。
 ・本社の方針と現場のリアルをすり合わせ、店舗の成果につなげる。

現場での具体的なアクションプラン策定
 ・目標設定→行動計画→振り返りのサイクルを回し、店長が自走できる状態へ。

本社と店舗の架け橋となる
 ・本社と店舗の認識ギャップを埋め、双方が納得できるマネジメントへ導く。

【本社の皆さまへ】

本社がどれだけ良い戦略を立てても、それを実行するのは店舗の店長です。
店長が成長すれば、会社全体の成長につながります。

・遠隔地の店舗で、店長が孤立しがち
・フォローしたいが、本社のリソースが足りない
・店舗訪問時に、指摘だけでなく建設的な対話を生み出したい

そんな課題を解決し、 「店長の成長 = 会社の成長」 を実現するためのサポートをいたします。

本社と店舗が "強いチーム" になるために、
そして
・店長1人でも影響力が大きさ
 → 1人の店長の成長が、店舗の売上・スタッフ定着・サービス向上に直結する
 → 売上1~2%アップでも、年間数百万円~数千万円の改善
・企業の本社側の負担を軽減(遠隔地の店長のフォローを任せられる)
・店長の孤独感やストレスを軽減する
・店長の離職率低下につながる

という観点から、店長の育成に、第三者のメンタリングを取り入れてみませんか?

※対象は岐阜・愛知が中心となっておりますが、他県店舗でもお伺い可能です。(別途交通費がかかります)

💡お申込み・お問合せは「Web予約」にて「店長メンタリングサービス(30分程度)」をお申込みください。
御社のご希望をお伺いし、サービスのご説明をいたします。その上で、お申込みをご検討ください。
一般社員向け 企業研修プログラム
応相談
一般社員向け 企業研修プログラム
①「働く」意識改革研修

✔ 研修の目的
「生活のために仕方なく働く」「やらされている」といった受け身の姿勢ではなく、仕事を通じて自分の価値を高める意識を持つことが、企業と社員の成長につながります。

✔ 研修のポイント
「働くとは何か?」の視点を変える
→ 「雇われている」ではなく、社員=会社と契約した個人事業主のような存在と捉える。
会社のビジョン・目標と社員の役割を明確化
→ 企業の方向性を理解し、社員が主体的に考え行動できるようになる。
会社と社員の関係性を見直し、モチベーション向上を図る
→ 上司に対する不満や受け身の態度を減らし、チームで成果を出せる組織を目指す。
✔ 期待できる効果

・社員の「やらされ感」がなくなり、主体的に行動するようになる
・会社のビジョンや目標を社員全員が共有し、一体感が生まれる
・受け身の社員が減り、チームとしての成果が向上する

② 社員向けリーダーシップ研修

✔ 研修の目的
「リーダーシップ=管理職だけのもの」ではありません。
一般社員もリーダーシップを発揮することで、主体的に考え、行動できる組織が生まれます。

✔ 研修のポイント
リーダーシップの本質を理解する
→ 肩書きに関係なく、一人ひとりが組織を動かす力を持つことが重要。
指示待ちではなく、主体的に動く社員を育成
→ 社員一人ひとりが課題を見つけ、解決に向けて行動する文化をつくる。
双方向のコミュニケーションを促進
→ 上司と部下の関係がトップダウン型から、相互に意見を出し合う組織へ変化する。
成長を支えるリーダーシップの基礎を習得
→ 今後、リーダー・幹部へとステップアップする際の準備にもなる。

✔ 期待できる効果
・ 指示待ちではなく、主体的に動く社員が増える
・社内のコミュニケーションが活性化し、組織の成長スピードが加速する
・ 将来のリーダー・管理職候補が、早い段階でリーダーシップを学べる

💡お申込み方法
「Web予約」より、「研修の相談」をお選びください。30分程度のオンラインによるヒアリング、ご提案をさせていただきます。

🔹 貴社の成長を支えるのは、社員一人ひとりの意識と行動です。
「受け身」から「主体的」へと変化し、チームで成果を出せる組織づくりをサポートします。
詳細なカスタマイズも可能ですので、ぜひご相談ください。

information事業所情報

共育オアシス マネジメントスクール

事業所
〒502-0071
岐阜市長良11番地3
共育オアシス/まなびスペースあいぎふ

080-3496-5307(代)
※営業目的の電話は固くお断りいたしております.
e-mail : coach.kyouikuoasis@gmail.com